• 24時間受付
  • 年中無休

ガスとエコキュートどっちがお得?

Compare

~比較してみました!~

01 毎月の光熱費はいくらかかるか?

エコキュートは、電気のエネルギーと空気の熱を利用してお湯を作るため、ガス代が不要で、さらに非常に電気代が安く抑えるのが特徴です。ガス給湯器に比べて約1/5の光熱費になります。
※4人家族での概算です

02 初期費用はどれくらい?

エコキュートは、ガス給湯器の約3倍の価格です。ガス給湯器のほうが初期費用は安く抑えられます。
しかし、前述の通り毎月の光熱費が安くなるため、約4年ほどでエコキュートの方がお得になります。
※フルオート機種での概算費用です

03 寿命はどれくらい?

一般的にガス給湯器の寿命は10年、エコキュートの寿命は10年~15年とされています。
ただし、この寿命は各メーカーが設定した設計標準使用期間のことで、あくまでも目安に過ぎません。
使用方法や環境、メンテナンスの有無によっては寿命を大きく下回ることもあります。

比較した結果をまとめると…

  • 初期費用はガス給湯器の方が安いが、毎月の光熱費はエコキュートの方が安い。4年程度でトータルコストは逆転し、エコキュートの方がお得になる。
  • エコキュートはリースで設置した場合、トータルコストがずっとガス給湯器よりお得になる。
  • エコキュートの方が寿命が長い。